渋谷駅前アピールやりました!(2015.2.24)

DSCF4640

米軍による市民2人の不当拘束について抗議アピール!

DSCF4698

写真でも辺野古現地の様子を見てもらってます

DSCF4748

辺野古へ行った人が代わる代わる体験を話します

DSCF4658-1

菅原文太さんのお話が渋谷に響き渡る〜!!

最後は参加者が並んで恒例の歌をうたいました

最後は参加者が並んで歌をうたいました

2月24日、ハチ公前で街宣をやりました。

今回は、2月22日に山城博治さんともう一人の市民がキャンプ・シュワブのゲート前にて米軍に不当に拘束されたという事で、日米地位協定がいかに危険な、日本の独立国としての根幹を揺るがしかねない物だという事をアピールしました。

日本の国土に一本の線を引いてそこから一歩でも入ったら足を持って引きずって連れ込み手錠をかけて拘束するというこの様な危険で乱暴な事が実際日本の領土の中で行われたという暴挙に日米両政府に強く抗議をしなければならないという事でした。この件に関しては在京メディアでは東京新聞が詳しく報道しているという話もありました。

 参考記事:米軍、反対派2人拘束 辺野古移設の抗議集会前(東京新聞2015年2月23日)

また、辺野古にお子様づれで何回も行かれている方が、決して特殊な人が行く場所ではなく普通の市民が止むに止まれず行っているので通行中の方もぜひ参加をと呼びかけていました。

そして菅原文太さんの生前の最後のお話を動画で放映しました。昨年11月1日、翁長県知事候補(当時)の総決起集会に、病を押して駆け付けたときの映像です。

前回も放映しましたが今回は音声も出したので、こちらではマスコミも取り上げないという事で皆様も関心を持たれたようです。本当に素晴しいお話で、特に沖縄の美しい自然は国の物でもなく政府の物でもない、そこに住む人たちの物だという所に深い感銘を受けました。役者としても素晴しい方でしたが、もしこの方が政治家だったら日本は素晴しい国になっていたのにと思うと残念でなりません。

そうして辺野古リレーの「リレー」の意味が単に辺野古と東京を繋ぐというだけでなく、基地建設中止を見る事無く亡くなられた方々の無念の気持ちを引き継ぐという意味もあるのだという事を気づかされました。

コメントを残す